野鳥アルバム

ヤマヒバリ  Prunella montanella Siberian Accentor スズメ目イワヒバリ科カヤクグリ属 【全長】14-15cm 旅鳥


高山の鳥のイメージがあるが、ここは近くに漁港がある海岸部である。
この時期この辺りに渡来する冬鳥を探しに鳥仲間が集まるのだが、その中の一人のK氏が見つけた。
私も学生時代蔵王山で数回見たことはあるがこんな場所で再開するとは思わなかった。
高山に棲息しているせいか人をあまり恐れない鳥なので、じっと待っていると近くまで寄ってくれる。
頭から胸にかけて灰色で、喉のあたりに白い斑がある。高山帯の岩場に棲息するとあって足はガッチリしている。
2018年11月3日 男鹿市
Canon EOS -1D Mark W EF600mm f/4L IS UUSM
1/500 f4.5 ISO800









目の下にも白い斑がある。
2018年11月3日 男鹿市
Canon EOS -1D Mark W EF600mm f/4L IS UUSM
1/250 f4.5 ISO800









初列雨覆、大雨覆、中雨覆の先端に白斑がある。
2018年11月3日 男鹿市
Canon EOS -1D Mark W EF600mm f/4L IS UUSM
1/500 f4.5 ISO800