野鳥アルバム

マミジロキビタキ Ficedula zanthopygia  Narcissus Flycatcher スズメ目ヒタキ科キビタキ属 【全長】14cm 旅鳥


2015年5月17日 能代市
Canon EOS-1D Mark W EF600mm f/4L
1/125 f4.0 -1/3 ISO800









ここは年一回は必ず行きたい、いわゆる何が出るか分からない場所。別にマミジロキビタキが出ると思って行った訳ではありません。
本当は別の鳥狙いで行ったんですが、、、、。お目当ての鳥は出ませんでした。この個体は第一回夏羽かと思います。
2015年5月17日 能代市
Canon EOS-1D Mark W EF600mm f/4L
1/250 f4.0 -1/3 ISO800









 2015年5月17日 能代市









 2015年5月17日 能代市









水場にキビタキが何回も出て来てくれたので、てっきりまたキビタキが、と思っていました。ところが、モニターを見ると、
なんと、!マミジロキビタキでした♪
2015年5月17日 能代市
Canon EOS-1D Mark W EF600mm f/4L
1/200 f4.0 -2/3 ISO800







 秋田県では4回目だと思います。渡りの状況はその年によっていろいろ変化しますから、たまたま今年は多かったのかも知れません。
2015年5月17日 能代市
Canon EOS-1D Mark W EF600mm f/4L
1/320 f4.0 -2/3 ISO800