生き物たち
ニホンカモシカ | 偶蹄目ウシ科 |
![]() |
冬の植物園。食べ物を探しに来たのかな。 |
![]() |
お互い見つめ合ってしまった(*^。^*) |
市内の公園にもいるし住宅地にも現れる。信号機に従って大通りを横断したという話を 聞いた事がある。天然記念物。 |
これはニホンカモシカの糞です。甘納豆でもマーブルチョコでもありません(^_^;) 何個あるでしょうか。20メートルくらい離れた場所にもありました。 ここはカモシカの通り道になっているらしい。 2005年4月24日 秋田市 EOS10D EF17-35mmF2.8L |
この日はいつもの鳥仲間と一緒でした。鳥数は少なかったんですが、ウ○チだけはしっかり 見れました(^_^;)。でも皆さんは熱心に見てました。 2005年4月24日 秋田市 EOS10D EF100mmF2.8マクロ |
![]() |
割ってみたら中はこんな感じになっていました。 カモシカは新芽や木の実、葉などを食べて反すうします。 臭いは殆んどしませんでした。 2005年4月24日 秋田市 EOS10D EF100mmF2.8Lマクロ |