野鳥アルバム

チュウヒ  Circus spilonotus  Eastern Marsh Harrier  タカ目タカ科チュウヒ属 【全長】♂52cm  留鳥   環境省 絶滅危惧TB類(EN)
               秋田県 絶滅危惧TB類(EN)


巣の上に現れたトビを追い払うチュウヒ♂。
 2017年4月4日 潟上市









 チュウヒは前回の巣は使わないが、今年は昨年より60mくらい手前に巣をかまえるようです。
2017年4月4日 潟上市









巣材運び。
 2017年4月4日 潟上市









 2017年4月4日 潟上市









 2017年4月4日 潟上市









 2017年4月4日 潟上市









魚を運搬中。
 2017年4月4日 潟上市









 特別鳥獣保護区内を飛ぶチュウヒ♀。
2017年3月28日 大潟村










吉原の上をV字飛行で飛ぶチュウヒ。チュウヒの外観は変異が多い。。
♂♀の違いは腰の白さとか中央尾羽の色、さらには虹彩の色など識別点はありますが、なかなか分かりにくいです。
2016年4月2日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/2000 f8.0 1/3 ISO400 









上と同じ個体。腰が白く見えるので♂ですね。









虹彩が黄色なので♂成鳥です。
撮影している時はまったく気が付きませんでしたが、画像を確認していたら脚に足環が付いていました。
2016年4月2日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/1250 f8.0 +1 2/3 ISO400









上の画像をトリミングしました。右脚に付いているのが分かります。文字までは読めません。









♀成鳥。腰が白くありません。









2016年3月26日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/2500 f7.1 ISO400









2016年3月26日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/2000 f7.1 ISO400









2016年3月26日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/2000 f7.1 ISO400










♂成鳥。チュウヒと言えばこのVの字。
2016年3月22日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/1250 f5.6 +1 1/3 ISO500









この日も♂が♀に擬似的攻撃を仕掛けていた。
チュウヒは繁殖例も少なく全国的に希少種になっていますが、大潟村での繁殖個体は多いようす。それは大潟村には繁殖に適した広大
なヨシ原があるからです。そんな環境を守っていく必要がありますが、最近は風力発電や太陽光発電とあちこちに建設され、少し心配し
ています。この日は水鳥を見ていたら偶然上空を飛んでいました。数日通ったら近くの同じ場所に降りるのでそこで子育てをしようとして
いたのかも知れません。
2016年3月20日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/1600 f8.0 +1 1/3 ISO400









♂成鳥。風切羽の横斑はほとんど目立たない。
2016年3月15日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/1600 f6.3 +1 1/3 ISO400









上と同じ個体
2016年3月15日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/2500 f6.3 +1 1/3 ISO400 









上と同じ個体
2016年3月15日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/2500 f6.3 +1 1/3 ISO400 









上と同じ個体
2016年3月13日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/4000 f7.1 +1 ISO400  









上と同じ個体。
2016年3月13日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/3200 f7.1 +1 ISO400   









上と同じ個体。
2016年3月13日 三種町
Canon EOS-1D Mark W  EF600mm f/4L IS U USM
1/1600 f7.1 +2/3 ISO400   









チュウヒは大潟村の広大な葦原で繁殖しています。良く似ているトビは翼を水平にして
飛んでいますが、このチュウヒは翼をVの字型にして葦原の上を飛んでいます。
頭部から頸にかけて黄色味があるので幼鳥と思われます。
2004年11月14日 大潟村 EOS10D EF600mm