秋田のトンボ

エゾトンボ Somatochlora viridiaenea エゾトンボ科

        秋田のトンボへ


タカネトンボのように池の周りを飛ばず、狭い湿地や水辺を狭い範囲で飛んでいる。周りは林で囲まれているような場所を好むので、
目立つトンボではない。県内にはエゾトンボが好む環境はいくらでもあると思うが、太平洋側、四国、九州では殆んど見られない。
2014年7月26日 大仙市
Canon EOS7D  EF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/2000 f3.2 -1/3 ISO800









2014年7月26日 大仙市
Canon EOS7D  EF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/1600 f3.2 -1/3 ISO800









2014年7月26日 大仙市
Canon EOS7D  EF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/200 f22 -2/3 ISO640   MR-14EX









金属光沢のある緑色の綺麗なトンボです。
2012年7月14日 西仙北町
 Canon EOS7D  EF180mm f/3.5L Macro USM
1/1000 f7.1 -1/3 ISO500 MR-14EX MF







2012年7月14日 西仙北町
Canon EOS7D  EF180mm f/3.5L Macro USM
1/1600 f7.1 -2/3 ISO500 MR-14EX MF







2012年7月14日 西仙北町
Canon EOS-1D MarkW  EF600mm f/4.0L USM
1/2000 f4.0 -1/3 ISO800 MF







2012年7月14日 西仙北町
Canon EOS7D  EF180mm f/3.5L Macro USM
1/1000 f7.1 -1/3 ISO500 MR-14EX MF






♀は胸部と腹部第4節以降に黄班があります。産卵中。
2012年7月14日 西仙北町
Canon EOS7D  EF180mm f/3.5L Macro USM
1/2500 f5.0 ISO320





 2011年7月17日 西仙北町
Canon EOS7D  EF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/1250 f3.2 -1/3  ISO400  MR-14EX MF





2011年7月17日 西仙北町
Canon EOS7D  EF100mm f/2.8L Macro IS USM
1/200 f4.0 -1/3 ISO320  MR-14EX MF





 ♂の副性器。





 ♂の上付属器。






 ♂の上付属器。





2010年7月25日 西仙北町
Canon EOS30D  EF100mm f/2.8L Macro USM
1/80 f8.0 -1 ISO125  MR-14EX MF







2010年7月4日 大仙市
Canon EOS30D EF100mm F2.8L マクロ
1/500 f4.5b -1/3 ISO200






三連休の最後、午前中家の用事を済ませた後いざトンボへ。早々エゾトンボが飛んでた。
運良く止まってくれたので撮影。この日は飛翔中の写真はなかなか撮る事が出来ず諦めました。
2006年7月17日 EOS-1D MarkUN





エゾトンボは広陵地の池や沼、湿地に生息する。ここは縄張りのようで盛んにパトロール
していた。
2005年7月28日 大仙市 EOS10D EF100mmマクロ





飛翔写真はなかなか撮れないが、このエゾトンボは時々ホバリングするので撮りやすかった。
それでもなかなかピントが合いませんでした。尻尾の付け根の乳白色の斑紋の形、副性器の
形がエゾトンボと一致するそうです。タカネトンボとはそこが違うようです。
2005年7月31日 大仙市 EOS10D EF100mmマクロ





良く見ると美しい色、形をしている。人間をあまり警戒しないようです。
2005年7月28日 大仙市 EOS10D EF100mmマクロ

        秋田のトンボへ